ただ事実だけがある日々

事実と感想を切り分ける練習

日記の方針と1日目の日記

感情や意見を抜きに、客観的な事実だけを書く日記を始めてみる。

事実とそうでないものを分ける訓練として、続けていきたい。

これは、堀越英美『モヤモヤしている女の子のための読書案内』と、その中で紹介されていたアゴタ・クリストフ悪童日記』にヒントを得たものだ。

 

 ***

コロナの症状が最初出てから丸2週間になるが、腰痛がずっと続いている。背骨をまたぐように湿布を貼った。開封したてのサロンパスは開けて時間がたったものより冷たい。

喉が痛くなくなったら飲み止めてよいと言われ、飲み止めていた痛み止めをまた飲んだ。

 

今日はバターを20gくらいとった。

朝の食パンに塗って10g、カフェで食べたおやつのあんバタースコーンにサンドされていたのが10gくらいだ。

 

日が落ちてから図書館に行くと、小学生くらいの女の子がカウンターで「来るようにって連絡があったと聞いたので来たんです」と繰り返し言っていた。

「連絡の履歴はこちらでも調べられるのですが、連絡はしていないですね」

「でも、連絡があったと聞きました」

「この本はまだ貸出中なので、連絡をすることはありません」

「じゃあ来たのは無駄だってことですね」と女の子は言った。

「順番が来たら、こちらから連絡しますね」

「はい」

ため息をつき、何かを言いながら女の子は外に出て行った。

私は女の子が握りしめているカードを見て、図書館のカードを持ってき忘れたことに気づいたが、名前と電話番号を言って2冊借りることができた。